こんにちはアルコバレーノ戸塚です。
私の4年生の長男はサッカーをしているのですが、
先日家でコンフィデレーションズカップのビデオを見ていた時です。
『 芝のピッチ ( グラウンド ) でやってみたいでしょ? 』
と息子に質問したところ
『 やだよ!! 』
との返答.
『 なんで? 』 と聞いてみたら
『 だって芝のグラウンドでは選手がグラウンドに つば 『 ぺっぺ 』 って吐くじゃん!! 』
とのコメント。
そして 『 なんでつば吐くんだろうね? 』
と、逆質問!!
おっと答えられない 父・・・
そういえば、どのプロスポーツでもグラウンドにつばを吐くスポーツは無いような気がするような・・・
そして翌日、大学でサッカーをやっている方に聞いてみたら
『 キーパーがグローブにつばを吐いているのは、少量の水がボールをキャッチするのに良い滑り止めになるんですけどね・・・ 』
おっ。 それもまたナイスなコメントだが
結局最終的な答えは出ず・・・
口はボトル水でゆすぐけど、大学生でも試合中グラウンドにはつば吐かないようだ・・・
そして、いまだ子供には未回答・・・
Yahoo知恵袋などで調べても
びしっとした回答は得られず・・・
どなたか良い応え方
ご存じの方は悩める父に教えてください
よろしくおねがいします。
そして、悩める父のアルコバレーノでは
子どもが好きな方で、福祉美容に関心・興味があるスタイリスト ( パート可 ) さんも求めています。
併せてよろしくお願いいたします。