3カ月に1度、腎臓の検査に大学病院に行…
3カ月に1度、腎臓の検査に大学病院に行くのですが
若いという事もあり…?
先生はいつもパソコンの画面を見ながら
血液検査のデータを基に簡単な会話をパチパチ入力。
顔を殆ど見ません。
(+o+)
検査時、風邪をひいていたので
血液中のCRP反応が高かったので
先生に風邪ひいている旨を伝えたら
総合感冒薬もらいました。
^_^;
触診も何もなしで出してくれましたが
今の所、治る気配なし…
やはり薬と先生ばかりに頼ってはダメですね。
^_^;
■ 4月9日(木)
担当者がお決まりでなければ
15:00以降のお時間で
ご予約が可能です。
よろしくお願いします。
m(_ _)m
フリーダイヤル: 08008003889
ホームページ : http://fine.perma.jp/arcobaleno-hair/
若いという事もあり…?
先生はいつもパソコンの画面を見ながら
血液検査のデータを基に簡単な会話をパチパチ入力。
顔を殆ど見ません。
(+o+)
検査時、風邪をひいていたので
血液中のCRP反応が高かったので
先生に風邪ひいている旨を伝えたら
総合感冒薬もらいました。
^_^;
触診も何もなしで出してくれましたが
今の所、治る気配なし…
やはり薬と先生ばかりに頼ってはダメですね。
^_^;
■ 4月9日(木)
担当者がお決まりでなければ
15:00以降のお時間で
ご予約が可能です。
よろしくお願いします。
m(_ _)m
フリーダイヤル: 08008003889
ホームページ : http://fine.perma.jp/arcobaleno-hair/