2017年05月08日(Mon) arcobaleno update!!
こんばんは。
アルコバレーノです。
私が主宰している
『 Ribinet 』という
理美容師の任意団体で
スマイルプロジェクトという
社会貢献を行なっています。
スマイルプロジェクトは
「 理美容師ができる3R+モノづくり 」
がテーマなのです。
3Rというのは…
リユース
リデュース
リサイクル
の略になります。
いままでは
切ったら
ゴミになっていた
髪の毛ですが…
長い髪の毛は
小児用ウイッグの
原料になっているのは
ご存じだと思いますが、
このような短い髪の毛も
しっかりリユースしているんです!
このぐらい…
15㎝以上の毛髪は
日本の伝統工芸でもある
会津若松の漆刷毛工房の内海さんに
漆刷毛(うるしはけ)の資材として
お送りしております。
https://www.facebook.com/hakepro/
漆を塗る刷毛も
『 人毛 』
でできているんですよ。
テスト用の刷毛ですが
ご協力いただいた毛髪で
作っていただいたので
毛髪の色の違いが判ると思います。
の研究員さんや
漆の塗師さんにも
ご協力いただいて
漆刷毛ヘアドネーションプロジェクトを
行なっています!
過去は日本国内で
生産が賄われていた漆刷毛。
今では材料の人毛は
100%
中国からの輸入に頼っています。
そして漆刷毛を製作する職人さんも
日本に 3人 だけなんです。
理美容師が
日本の伝統工芸の職人さんと
コラボするとは思ってもいませんでしたが…
伝統工芸 made in Japan の漆刷毛が
守られて行けるように
リユースプロジェクトも
継続していきます!
今週もスマイルプロジェクト
たくさんのご協力ありがとうございました。
今日は
千葉県市川市の美容室
TORONさんからは
郵送にてヘアドネーションいただきました。
今週は
『 54g+ 88g+ 108g 』
で合計『 250g 』
スマイルプロジェクト+ヘアドネーション【06】
は『 4707g 』になりました。
明日のアルコバレーノ
5月9日(火)は
店休日となります。
5月10日(水)は
申し訳ございません。
ご予約がいっぱいになりました。
ご予約はフリーダイアル( 通話無料 ):
0800-800-3889 までお願いします。
また、18:00以降のお電話につきましては
大変申し訳ありませんが
場合によっては受話器をピックアップできない場合がございます。
その際は着信履歴が残るので
こちらから折り返しさせていただきますので
予めご了承ください。